2011年12月11日
ゆいんち☆
日帰り温泉行ったよーーん。
聞いてはいたけど、なかなか行けずにいました。ゆいんち温泉☆☆
あー気持ちかった!!
いつか、九州の温泉行って、温泉は毎月行こうと決めたのを思い出しました。
お陰様で
肌つるつる♪♪(人´v`)*゚
おいしーものいっぱい食べて、ツルツルになって、
体が暖かくなって
ほんわかしました。(o´∪`o)゚
また行きたいなぁ~~~
聞いてはいたけど、なかなか行けずにいました。ゆいんち温泉☆☆
あー気持ちかった!!
いつか、九州の温泉行って、温泉は毎月行こうと決めたのを思い出しました。
お陰様で
肌つるつる♪♪(人´v`)*゚
おいしーものいっぱい食べて、ツルツルになって、
体が暖かくなって
ほんわかしました。(o´∪`o)゚
また行きたいなぁ~~~
Posted by keico at
22:35
│Comments(0)
2011年12月06日
もーーーーーー12月
さぼってたつもりはないけど、
facebook触ってたら、あっという間に12月・・・。
早いねーー!!
このブログってTIDAブログだから、やっぱり沖縄の人がみるのが多いのかしらぁ??
私は札幌人ですが。
しょーはしマラソンから、早一ヶ月。
もう走るのつらーーーいと思ってたけど、
那覇マラソンをテレビでみて、
ちょっと刺激され、
やっぱりまた、走ることにしようかと思う。
思い出作りも兼ねてネ。
多分、運動してた方が体にもいいはず~!!そうだ、そのはず。||`・ω・)9
次はちゃんと練習しよう!!冬だし走りやすいかもー☆
沖縄マラソン
で早速今日7km走りました。
やっぱり、10kmは歩かず走れるようになりたい。
でスピードもちゃんとあげないと、ゴールもできない。
わかってるー。[*´・ω・`]
とりあえず、できることやってみよーー!!
載せる写真も適当なのないから、だいぶ前のカフェのお茶をのせます。
あーー、またみんなとぬっくぬくしたいなぁ。
ピザをバクバクバクーーーーーーーー州´ー`州
Posted by keico at
23:02
│Comments(0)
2011年10月28日
ガンガーラって何?
さっき、えなりが歌ってるのをみてから、
すっごい
GLAYのコンサートに行きたくなった!!笑
いちばん近いのは福岡、3月!!
いきたーーーい
誰か一緒にいかない??笑
今日はガンガーラの谷に行ったら
ばったり、職場の人に会って
ほんとーにびっくりした!!
末○さん、○西さん。
朝の9:40分
異常なテンションの高さ!!明けなのか??
スピリチュアルな何たらとかいって・・・
末○さんらしーーー。笑
おきなわ狭い~~~っていつも思う。

鍾乳洞の中は涼しかった☆
なんだかスピリチュアルっぽい場所のパンフレットをもらったから
あの人達に教えてあげよーー!!
久しぶりの海!!
風はすずしーけど今日は陽が強かったー!!

カル・カフェ☆も久しぶり!!
ソフトクリームは、ちょっとミルキーっぽい味だったよ!

いついっても食べ過ぎてしまう、カテカル・カフェのおいしさ
国際で買ったかわいいお皿達。
ついつい、目的以上のものを衝動買い!!
買い物楽しすぎ~~~~~~~~!!!


早く使いたいーーーーー!!

すっごい
GLAYのコンサートに行きたくなった!!笑
いちばん近いのは福岡、3月!!
いきたーーーい

誰か一緒にいかない??笑
今日はガンガーラの谷に行ったら
ばったり、職場の人に会って
ほんとーにびっくりした!!
末○さん、○西さん。
朝の9:40分
異常なテンションの高さ!!明けなのか??
スピリチュアルな何たらとかいって・・・
末○さんらしーーー。笑
おきなわ狭い~~~っていつも思う。

鍾乳洞の中は涼しかった☆
なんだかスピリチュアルっぽい場所のパンフレットをもらったから
あの人達に教えてあげよーー!!
久しぶりの海!!
風はすずしーけど今日は陽が強かったー!!
カル・カフェ☆も久しぶり!!
ソフトクリームは、ちょっとミルキーっぽい味だったよ!

いついっても食べ過ぎてしまう、カテカル・カフェのおいしさ

国際で買ったかわいいお皿達。
ついつい、目的以上のものを衝動買い!!
買い物楽しすぎ~~~~~~~~!!!
早く使いたいーーーーー!!


Posted by keico at
20:53
│Comments(0)
2011年10月26日
10月
ふーーーっ
ここ最近忙しくて、
昨日なんて8時前に寝たよ。
今日は日勤のため6時起き!!
あしたも日勤です☆☆
聞いた話
リハ科の金○さん、
結婚2年目で
お弁当開いたら
主食がごはんで
おかずが
ビックマックだったって。
しかも食べかけのビックマックだったて。
おもしろーーーい。嫁わらえるー。
これからみんなに毎日お弁当チェックされること間違いないね。笑
寿司太郎で、ちらし寿司作りました。前から作ろうと思ってたやつー。
改めて寿司太郎のおいしさに感動しました。
早い!!簡単!!おいしい!!たのしーーー!!間違いない!!!!1
うふふふふふ☆

あとはネイル!! 誕生日月は3割オフですよ!!
お花から離れて、ボーダー、どっとです!!
秋風に茶色にしてもらいました☆☆
かわいーーなーー。これは秋でもサンダルだにャ。

ここ最近忙しくて、
昨日なんて8時前に寝たよ。
今日は日勤のため6時起き!!
あしたも日勤です☆☆
聞いた話
リハ科の金○さん、
結婚2年目で
お弁当開いたら
主食がごはんで
おかずが
ビックマックだったって。
しかも食べかけのビックマックだったて。
おもしろーーーい。嫁わらえるー。
これからみんなに毎日お弁当チェックされること間違いないね。笑
寿司太郎で、ちらし寿司作りました。前から作ろうと思ってたやつー。
改めて寿司太郎のおいしさに感動しました。
早い!!簡単!!おいしい!!たのしーーー!!間違いない!!!!1
うふふふふふ☆

あとはネイル!! 誕生日月は3割オフですよ!!
お花から離れて、ボーダー、どっとです!!
秋風に茶色にしてもらいました☆☆
かわいーーなーー。これは秋でもサンダルだにャ。
Posted by keico at
22:54
│Comments(0)
2011年10月16日
ごはん週間
来週いっぱいは、ごはん週間にしました☆
昨日は友達を呼んで、夜ご飯しました!!
久しぶりに会って、ぺちゃくちゃ止まりませんでした。
プチ女子会④回目くらい!!
ごはんを食べてもらって、おうちでうふふ
うふふって言いながら、
こういうのがいちばん楽しぃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
おかげで、冷蔵庫が片付いた!!
いらないものもいっぱい捨ててスッキリ☆☆
ありがとーーーー
目標:朝ごはんと、パっとできる夜ご飯☆☆
がんばりばーーーーす☆☆

納豆スパゲティ
手羽のカレー煮
ピクルス
かぼちゃスープ
昨日は友達を呼んで、夜ご飯しました!!
久しぶりに会って、ぺちゃくちゃ止まりませんでした。
プチ女子会④回目くらい!!
ごはんを食べてもらって、おうちでうふふ

こういうのがいちばん楽しぃーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
おかげで、冷蔵庫が片付いた!!
いらないものもいっぱい捨ててスッキリ☆☆
ありがとーーーー
目標:朝ごはんと、パっとできる夜ご飯☆☆
がんばりばーーーーす☆☆

納豆スパゲティ
手羽のカレー煮
ピクルス
かぼちゃスープ
Posted by keico at
22:12
│Comments(0)
2011年10月16日
ルンバ
久しぶりの日記。
いま
ほしーーーーーーーーーもの!!!!!
ルンバ!!!!!
お掃除ロボットです。
こんなのあるんだ。
世の中すごい!!!!!!!!



みんなこんなのあるの知ってた???
私もほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日きれいなフローリング!!!!!!!
すごいほしーーーーーーーーーーーーーーー!!!
今はお部屋も狭いし、自分でなんとか我慢するとして!!!
絶対かおーーーーーーーーーー
札幌帰ったら。
それかやっぱりボーナスかなぁ。。。
絶対ほしーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
いま
ほしーーーーーーーーーもの!!!!!
ルンバ!!!!!
お掃除ロボットです。
こんなのあるんだ。
世の中すごい!!!!!!!!




みんなこんなのあるの知ってた???
私もほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日きれいなフローリング!!!!!!!
すごいほしーーーーーーーーーーーーーーー!!!
今はお部屋も狭いし、自分でなんとか我慢するとして!!!
絶対かおーーーーーーーーーー
札幌帰ったら。
それかやっぱりボーナスかなぁ。。。
絶対ほしーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
Posted by keico at
21:55
│Comments(0)
2011年10月06日
誕生日
28回目の誕生日を迎えました。
0時、私は夜勤でした。
しかも入院、入院、入院、緊急ope,ステルベン、急変というちょーーーー忙しい夜勤でした。
けど
みんながおめでとーって言ってくれたおかげでうれしーーーーーーーぃです
(半分くらいは一人ずつアピって言わせた気もするけど笑)
みんなありがとーーーーー!!!!
28は、美容と、お料理を楽しみます。あと循環器をもっとがんばります。
抱負☆
1.2日はモンパチFESに行きました。
清作さんステキでした。
あの人望の厚さに関心しました。
すぐソバで一般の人ともおしゃべりしていて、ステキだなと思いました。

気になっていた、グレイのTERUがHOUEVERをうたって、感激しました。
中学のとき大ファンだったから、
まさかこの年で、生のTERUがみれると思わなかった!
なんか若かりし自分も思い出した。笑
おっさんになってたけど、ますます、かっこよかった。
オレンジレンジも久しぶりにみて、ヤマトは相変わらずかわいかったぁ
やっぱあーーゆーーーのって楽しい!!
ぜひ今後はモンパチライブに行きたーーーーーーい!!
いろんなアーティストが沖縄にもっともっときてほしーーーな。
という感じです。10月は、あきだし、さみしーーので、みんな遊びましょーーーよん。
0時、私は夜勤でした。
しかも入院、入院、入院、緊急ope,ステルベン、急変というちょーーーー忙しい夜勤でした。
けど
みんながおめでとーって言ってくれたおかげでうれしーーーーーーーぃです

(半分くらいは一人ずつアピって言わせた気もするけど笑)
みんなありがとーーーーー!!!!
28は、美容と、お料理を楽しみます。あと循環器をもっとがんばります。

1.2日はモンパチFESに行きました。
清作さんステキでした。
あの人望の厚さに関心しました。
すぐソバで一般の人ともおしゃべりしていて、ステキだなと思いました。

気になっていた、グレイのTERUがHOUEVERをうたって、感激しました。
中学のとき大ファンだったから、
まさかこの年で、生のTERUがみれると思わなかった!
なんか若かりし自分も思い出した。笑
おっさんになってたけど、ますます、かっこよかった。
オレンジレンジも久しぶりにみて、ヤマトは相変わらずかわいかったぁ
やっぱあーーゆーーーのって楽しい!!
ぜひ今後はモンパチライブに行きたーーーーーーい!!

いろんなアーティストが沖縄にもっともっときてほしーーーな。
という感じです。10月は、あきだし、さみしーーので、みんな遊びましょーーーよん。
Posted by keico at
00:10
│Comments(0)
2011年09月27日
蝶々
ネイル紹介
かわいーーーーーーーーーー☆☆

今日は別なのイメージしていったのに、
足だと目立ちませんと言ってくれて、
結局同じ感じになっちゃうけど、いーーーーーーの。
珍さんが、前にニモ書いてくれたお姉さん
蝶々がお上手なのよね、
また書いてもらいましたーー。
お花にとまってるのーー!!
かわいーーーなぁ。
明日も仕事がんばれます!!
COCOK、国体道路店と、砂辺店て別の経営なんだって。
姉妹店かなと思ったのに、違うらしーーーーよーーーーーん。
沖縄のきれいな空と・・・

おしゃれなトランジットと

砂辺の様子。

今日は暑かったね!!
かわいーーーーーーーーーー☆☆
今日は別なのイメージしていったのに、
足だと目立ちませんと言ってくれて、
結局同じ感じになっちゃうけど、いーーーーーーの。
珍さんが、前にニモ書いてくれたお姉さん
蝶々がお上手なのよね、
また書いてもらいましたーー。
お花にとまってるのーー!!
かわいーーーなぁ。
明日も仕事がんばれます!!
COCOK、国体道路店と、砂辺店て別の経営なんだって。
姉妹店かなと思ったのに、違うらしーーーーよーーーーーん。
沖縄のきれいな空と・・・

おしゃれなトランジットと

砂辺の様子。

今日は暑かったね!!
Posted by keico at
22:21
│Comments(0)
2011年09月26日
ごはん
この前北海道物産展が、三越でされていて、
花畑牧場のもちっぷすを買いました!!
これおいしーーーよ。おいしーーね!!
生キャラメルよりこっちのほうが私は好きよ!!
明日で終わるからーーって安くしてくれました☆
危うく三方六も買いそうだったけど、我慢しました。
もっといっぱい出店してほしーーー
かにクリームコロッケが食べたくて、
難しかったーー。
軟らかくて形成できない・・・・。
冷蔵庫で半日おいたら固まるってアドバイスも、うまくいかず…
多分もっと小麦粉をいれるが、じゃがいもとかいれるべきーー。
でも形つくるのが難しいだけで、揚げてしまえば、特に問題なかった。
むずかしかったぁ。
次はふつーーーのじゃがいもコロッケがいかなぁ☆

今日は餃子を焼きました!!
おいしく焼けるコツを探しました。
火にかける前に、
油→餃子→小麦を溶いた水をいれ
ふたをして、一気に強火で火にかける!!
絶対失敗せず、おいしく餃子やけます!!

(きれいに盛り付けきれなかったぁ
)
みんなもやってみてください。
愛読書クックパッドより
ちんさん食べにきてくれてありがとーーー!!
ありえない量を毎回作ってしまうので、みんな大歓迎よぉーー
花畑牧場のもちっぷすを買いました!!
これおいしーーーよ。おいしーーね!!
生キャラメルよりこっちのほうが私は好きよ!!
明日で終わるからーーって安くしてくれました☆
危うく三方六も買いそうだったけど、我慢しました。
もっといっぱい出店してほしーーー

かにクリームコロッケが食べたくて、
難しかったーー。
軟らかくて形成できない・・・・。
冷蔵庫で半日おいたら固まるってアドバイスも、うまくいかず…
多分もっと小麦粉をいれるが、じゃがいもとかいれるべきーー。
でも形つくるのが難しいだけで、揚げてしまえば、特に問題なかった。
むずかしかったぁ。
次はふつーーーのじゃがいもコロッケがいかなぁ☆
今日は餃子を焼きました!!
おいしく焼けるコツを探しました。
火にかける前に、
油→餃子→小麦を溶いた水をいれ
ふたをして、一気に強火で火にかける!!
絶対失敗せず、おいしく餃子やけます!!
(きれいに盛り付けきれなかったぁ

みんなもやってみてください。
愛読書クックパッドより

ちんさん食べにきてくれてありがとーーー!!
ありえない量を毎回作ってしまうので、みんな大歓迎よぉーー

Posted by keico at
23:51
│Comments(0)
2011年09月23日
ごはんたち
朝作った夏カレー!!
夏終わるけど・・・笑
野菜いっぱい!
気合でおいしくつくりました。

水切りヨーグルトって知ってますか??
一晩、冷蔵庫でヨーグルトの水を切るんです。
キッチンペーパーで包んで、
水が下にたれるようにザルとか使って・・・
水分が飛んで、一回り小さくなって、濃厚になります。
ジャムとか、フルーツとか、蜂蜜かけて食べます。
おすすめです。
夜は
病棟移動した子の励まし会と
埼玉へ帰る子の送別を
兼ねて
オムライスをつくりました。
完全にありあわせでごめんなさい。
料理にとらわれ続けてます・・・笑
もっと上手に玉子がのれば美しかったのに。

みんなでテレビみてペチャクチャペチャクチャ
一緒に時間をすごしてくれる、友達がいて幸せーーーーむふふ。
ほんとにいつもありがとーーー☆☆
またみんなで、
お好み焼きパーティーしたいなぁ。
あと餃子つくりたい。
夏終わるけど・・・笑
野菜いっぱい!
気合でおいしくつくりました。
水切りヨーグルトって知ってますか??
一晩、冷蔵庫でヨーグルトの水を切るんです。
キッチンペーパーで包んで、
水が下にたれるようにザルとか使って・・・
水分が飛んで、一回り小さくなって、濃厚になります。
ジャムとか、フルーツとか、蜂蜜かけて食べます。
おすすめです。

夜は
病棟移動した子の励まし会と
埼玉へ帰る子の送別を
兼ねて
オムライスをつくりました。
完全にありあわせでごめんなさい。
料理にとらわれ続けてます・・・笑
もっと上手に玉子がのれば美しかったのに。
みんなでテレビみてペチャクチャペチャクチャ
一緒に時間をすごしてくれる、友達がいて幸せーーーーむふふ。
ほんとにいつもありがとーーー☆☆
またみんなで、
お好み焼きパーティーしたいなぁ。
あと餃子つくりたい。
Posted by keico at
00:25
│Comments(0)
2011年09月13日
健診
健康診断
14時からの受付。
7時から絶食ってなってたけど、
朝からお弁当つくって味見とかしてた。
がっつり食べてないし、
食べてませんて言おうと思ったけど、
食べても検査大丈夫だったよーーって二人ぐらいから聞いたから
食べましたってほんとのこと答えたら、
また今度採血だけ受けに来てくださいって言われたーーー。
ぶーーーーーーーーーーーーーーっ
めんどい~~。

こんな時はうちの亀の背中をとんとん。
ふぅーーーっ。
ナースのくせにね。笑
14時からの受付。
7時から絶食ってなってたけど、
朝からお弁当つくって味見とかしてた。
がっつり食べてないし、
食べてませんて言おうと思ったけど、
食べても検査大丈夫だったよーーって二人ぐらいから聞いたから
食べましたってほんとのこと答えたら、
また今度採血だけ受けに来てくださいって言われたーーー。
ぶーーーーーーーーーーーーーーっ
めんどい~~。
こんな時はうちの亀の背中をとんとん。
ふぅーーーっ。
ナースのくせにね。笑
Posted by keico at
22:14
│Comments(0)
2011年09月11日
生クリーーム
今日はもちろん生クリームのことです。
なんで固まらなかったのかー。
昨日誕生日ケーキが作りたくて、
生クリームを作ってたのですが、一向に固まらず、
4人で必死に混ぜるが固まらず、、、
泡だて器やミキサーが無かったから混ぜが足りない??って思ったり、
何でだらけだった。
ほんとに納得いかなかったーーー。というか、残念。
調べたところ、低脂肪、植物性脂肪の生クリームだと、
一生懸命まぜても、角が少したつくらいにしかならないって、のってた。
うそかほんとか、わかんないけど、
私は低脂肪の生クリームは選んだつもりはなくて・・・
植物性だったのかなぁ。
みんな何も言わずに、私が生クリームを固めたいだけに、手伝ってくれてありがとーーー☆☆
とっても巻き込んだね。
買った方が早いしおいしーけど、作りたかったんだよーー。
みんなで、腕が痛くなるほど混ぜたいい思い出よねーー笑
ちなみに、まきのパン焼き機とフルーツのおかげで、ケーキはおいしくできました。

誕生日ケーキは作ったほうが嬉しいよね。
おいしいケーキが食べたい時はもちろん買ったほうがいいね。笑
珍さんも、そーちゃんもお祝いできてよかったぁ!!
遅れてごめんねーー。
して、アオちゃんも、すくすく育ち、とってもたくましくなってました。
4ヶ月にして空気のよめる、おりこうさんでした笑
はやくしゃべってほしーーお話したいーー!!
10月からは、完全2交代、夜勤だらけになるので、
もっと遊びましょーー!!
あと走んなきゃねーー!!
今日は、ヨモギが売ってたので、ジューシー作りました。

ザ・沖縄料理です。
お料理教室で習ったのね。
具を小さく切りすぎと指導されましたので、
大きめに切ってみました。
すごいヨモギ味です。
今度は紅茶のケーキを習うので、きれいにできたら、UPしまーす。

なんで固まらなかったのかー。

昨日誕生日ケーキが作りたくて、
生クリームを作ってたのですが、一向に固まらず、
4人で必死に混ぜるが固まらず、、、
泡だて器やミキサーが無かったから混ぜが足りない??って思ったり、
何でだらけだった。
ほんとに納得いかなかったーーー。というか、残念。

調べたところ、低脂肪、植物性脂肪の生クリームだと、
一生懸命まぜても、角が少したつくらいにしかならないって、のってた。
うそかほんとか、わかんないけど、
私は低脂肪の生クリームは選んだつもりはなくて・・・
植物性だったのかなぁ。
みんな何も言わずに、私が生クリームを固めたいだけに、手伝ってくれてありがとーーー☆☆
とっても巻き込んだね。
買った方が早いしおいしーけど、作りたかったんだよーー。
みんなで、腕が痛くなるほど混ぜたいい思い出よねーー笑
ちなみに、まきのパン焼き機とフルーツのおかげで、ケーキはおいしくできました。

誕生日ケーキは作ったほうが嬉しいよね。
おいしいケーキが食べたい時はもちろん買ったほうがいいね。笑
珍さんも、そーちゃんもお祝いできてよかったぁ!!

遅れてごめんねーー。
して、アオちゃんも、すくすく育ち、とってもたくましくなってました。

4ヶ月にして空気のよめる、おりこうさんでした笑
はやくしゃべってほしーーお話したいーー!!
10月からは、完全2交代、夜勤だらけになるので、
もっと遊びましょーー!!
あと走んなきゃねーー!!
今日は、ヨモギが売ってたので、ジューシー作りました。
ザ・沖縄料理です。
お料理教室で習ったのね。
具を小さく切りすぎと指導されましたので、
大きめに切ってみました。
すごいヨモギ味です。
今度は紅茶のケーキを習うので、きれいにできたら、UPしまーす。
Posted by keico at
13:41
│Comments(0)
2011年08月28日
包丁
うふふ
包丁かいましたよーー!!
今おうちに包丁が6本もあるんです!!
すごいでしょ??
使ってるのは1本だけなんだけどね。笑
セラミック包丁
1度買って、落として割れて再購入。
けどやっぱり切れ味悪くなって・・・
セラミックは研ぐこともできないから、切れなくなったら、業者に送って
研いでもらわなきゃいけない。
作ってるのは日本の京セラで、
日本製といって、海外ではよく売れるらしい。
切れないし、新しいのがほしくて、
今日、パレットのおばちゃんに薦められて、買うことにしました。
珍さんが前に貸してくれた、グローバル包丁もおいてあった。
グローバル包丁は日本製。
珍さんはとにかく何でもメイドインジャパンにこだわっていてこれを買ったみたい。
けど私は、同じステンレスの、ヘンケルスの包丁を買いました。
これはイギリス製だったか(もう忘れた。)とにかく、メイドイン外国。
ヘンケルスのほうが、種類が豊富。柄が大きいから持ちやすかった。
切れ味はおばちゃんいわく、グローバルと同じくらいだってサ。
学生さん??お弁当もっているの??お金貯めて買うといいわよ。
りうぼうの友の会に入るといいわよ。割引き、きくことがあるから…
っておばちゃんが言うから、、、
確かに高い買い物だけど・・・・
なんだか買いにくくなって、
結局、そこには、シャープナーもなかったし、マックスプラスまで行って買いました。
学生って言われたーーーーつ
学生じゃないのにーーー!!もーすぐ私28ですけど??30手前ですけど??アラサーですけど???
結構お姉さんですけど??
プラス、まな板も買って、ほんとに良く切れます。
まな板まで切れます。包丁買うならおすすめです。切れすぎて楽しいです。
ということで、明日何本か、使ってない包丁とはさようならします。
好きなことにはお金をかけてもいいはず!!
というか、おばちゃんも、包丁は女子の宝と言っていた。
10年は使ってあげよーー!!
さよならする包丁たち、
今までどうもありがとう。

セロリと厚揚げの煮物です。
セロリは煮てもおいしかったよーー!!
いっつも、砂糖としょうゆと、お酒で煮てしまう…
お皿は国際どおりで買いました。
沖縄っぽくてかわいいのがいっぱいありました。☆☆
包丁かいましたよーー!!
今おうちに包丁が6本もあるんです!!
すごいでしょ??
使ってるのは1本だけなんだけどね。笑
セラミック包丁
1度買って、落として割れて再購入。
けどやっぱり切れ味悪くなって・・・
セラミックは研ぐこともできないから、切れなくなったら、業者に送って
研いでもらわなきゃいけない。
作ってるのは日本の京セラで、
日本製といって、海外ではよく売れるらしい。
切れないし、新しいのがほしくて、
今日、パレットのおばちゃんに薦められて、買うことにしました。
珍さんが前に貸してくれた、グローバル包丁もおいてあった。
グローバル包丁は日本製。
珍さんはとにかく何でもメイドインジャパンにこだわっていてこれを買ったみたい。
けど私は、同じステンレスの、ヘンケルスの包丁を買いました。
これはイギリス製だったか(もう忘れた。)とにかく、メイドイン外国。
ヘンケルスのほうが、種類が豊富。柄が大きいから持ちやすかった。
切れ味はおばちゃんいわく、グローバルと同じくらいだってサ。

学生さん??お弁当もっているの??お金貯めて買うといいわよ。
りうぼうの友の会に入るといいわよ。割引き、きくことがあるから…
っておばちゃんが言うから、、、
確かに高い買い物だけど・・・・
なんだか買いにくくなって、
結局、そこには、シャープナーもなかったし、マックスプラスまで行って買いました。
学生って言われたーーーーつ
学生じゃないのにーーー!!もーすぐ私28ですけど??30手前ですけど??アラサーですけど???
結構お姉さんですけど??
プラス、まな板も買って、ほんとに良く切れます。
まな板まで切れます。包丁買うならおすすめです。切れすぎて楽しいです。
ということで、明日何本か、使ってない包丁とはさようならします。
好きなことにはお金をかけてもいいはず!!
というか、おばちゃんも、包丁は女子の宝と言っていた。
10年は使ってあげよーー!!
さよならする包丁たち、
今までどうもありがとう。
セロリと厚揚げの煮物です。
セロリは煮てもおいしかったよーー!!
いっつも、砂糖としょうゆと、お酒で煮てしまう…
お皿は国際どおりで買いました。
沖縄っぽくてかわいいのがいっぱいありました。☆☆
Posted by keico at
22:05
│Comments(0)
2011年08月23日
エイサー
全島エイサー行ってきました。
隣では、またまた、オリオンビールフェスがあって、
ディアマンテスのライブを見るのは今年3回目になりました。
すっかり、楽しくなりました。
ディアマンテス・・・何か縁があるのかしらぁ。
エイサーとHYとのコラボもあって、
その迫力に圧倒されました。
すごいねエイサーーーーー。
来年も、見たいーーーっ!!!!
やっぱ屋外はいいねーーー!!!! 暑くてもたのしーー!!
というか、夜がきもちーーー!!

ちょっと北朝鮮みたい・・

して、日曜のバレー大会に、仕事疲れで、体がだるいーーーー。
バドミントンしてるつもりでも、やっぱりバレーとは使う筋肉が違うのね。

☆瀬底島☆次は泳ぎの練習!!
今日は、オクラと鯖を梅で炒めました。
ほんとは、ナーベラ味噌かジューシーを作りたいのに、
へちまも、よもぎも、ゴーヤも売ってない!!夏なのに。
台風の影響ね。
明日は準夜ゆっくりしたいーーー☆☆

隣では、またまた、オリオンビールフェスがあって、
ディアマンテスのライブを見るのは今年3回目になりました。
すっかり、楽しくなりました。
ディアマンテス・・・何か縁があるのかしらぁ。
エイサーとHYとのコラボもあって、
その迫力に圧倒されました。
すごいねエイサーーーーー。
来年も、見たいーーーっ!!!!

やっぱ屋外はいいねーーー!!!! 暑くてもたのしーー!!
というか、夜がきもちーーー!!
ちょっと北朝鮮みたい・・
して、日曜のバレー大会に、仕事疲れで、体がだるいーーーー。
バドミントンしてるつもりでも、やっぱりバレーとは使う筋肉が違うのね。
☆瀬底島☆次は泳ぎの練習!!
今日は、オクラと鯖を梅で炒めました。
ほんとは、ナーベラ味噌かジューシーを作りたいのに、
へちまも、よもぎも、ゴーヤも売ってない!!夏なのに。
台風の影響ね。
明日は準夜ゆっくりしたいーーー☆☆
Posted by keico at
22:49
│Comments(0)
2011年08月11日
お休み☆
久しぶりに、明けの2連休、3連休みたいなものでした。
のんびり好きなことしてすごしました!!
エトワス行って、雑貨みるのが楽しかった。
あっというまよーーー。
時間が経つのは!!
そしてさっき、よっしーがくれた、
キャッチボールで豊崎で遊んだよ!!
やっぱり体動かすってきもちーーーねーーー。
早くバドミントンもやりたいよーーー。
この前リロとやったバドはちょーーーーきつかった。
いつもの、ぺちゃくちゃおしゃべりしながらの
バドミントンとは違って、
いっぱい動いて
またこれも楽しかったーーー。
1L紙パックを一気のみでした!!
さすがに、筋肉痛でした笑
沖縄そばがおいしーです。
てだこそばずっと行きたいって言ってる。
高江洲そばもずっと行きたいって言ってる。
おうじまのもずくそばもずっと行きたい。
おそば食べたいなぁぁぁ。
昨日お料理教室で作った、おはぎです。

やっぱり先生はあんこが好きみたい。
私は、つぶあんが好き。先生もつぶあん派らしい。
気が合うみたい
きれいでしょーー??
すごくおいしくできたよ!!
と今日作った筑前煮!
またお鍋いっぱいに作ってしまったので
お友達におすそ分け☆

ノリノリで、ゆし豆腐も作ってしまいました。
まぁ茹でるだけなんですけどねーー。
あしたも、あさっても、きっと煮物に、お豆腐だ☆
みんな懲りずに食べてネ☆☆
のんびり好きなことしてすごしました!!
エトワス行って、雑貨みるのが楽しかった。
あっというまよーーー。
時間が経つのは!!
そしてさっき、よっしーがくれた、
キャッチボールで豊崎で遊んだよ!!
やっぱり体動かすってきもちーーーねーーー。
早くバドミントンもやりたいよーーー。
この前リロとやったバドはちょーーーーきつかった。
いつもの、ぺちゃくちゃおしゃべりしながらの
バドミントンとは違って、
いっぱい動いて
またこれも楽しかったーーー。
1L紙パックを一気のみでした!!
さすがに、筋肉痛でした笑
沖縄そばがおいしーです。
てだこそばずっと行きたいって言ってる。
高江洲そばもずっと行きたいって言ってる。
おうじまのもずくそばもずっと行きたい。
おそば食べたいなぁぁぁ。
昨日お料理教室で作った、おはぎです。
やっぱり先生はあんこが好きみたい。
私は、つぶあんが好き。先生もつぶあん派らしい。
気が合うみたい

きれいでしょーー??
すごくおいしくできたよ!!
と今日作った筑前煮!
またお鍋いっぱいに作ってしまったので
お友達におすそ分け☆

ノリノリで、ゆし豆腐も作ってしまいました。
まぁ茹でるだけなんですけどねーー。
あしたも、あさっても、きっと煮物に、お豆腐だ☆
みんな懲りずに食べてネ☆☆
Posted by keico at
22:02
│Comments(0)
2011年08月07日
台風
台風すごかったですねー。

沖縄の人はみんな、カッパ持ってるんだね。さすがぁ笑
これまで必要なかった、4年間。
バスタオルかぶって、出勤しました。
風速6kmまで遅かったって、ずっと停滞・・・・・・きっと私が走った方が早かったはず~~。
仕事+夜勤明けの勉強会で24時間以上病院に居る羽目に…。
こんなの初めて。
ほんときつい2日間でしたー。
しかも台風のために、勤務交代が多くて、
日勤で病院行ったら、夜勤に変更になったって言われて…
師長早く言ってよーーーーーーーーひどいーーーーー。
「ごめんねーーーコーラ買っといたからぁあははは笑」
とか言って、休憩室は、カップ麺と、お菓子の山。
ほんと天真爛漫なんだよねーー。
女子には食べ物で機嫌をとればいいと思っているのか・・・?
そんな計算はできないか笑
その場では、なんか怒りきれなくなる・・・。
煮込みハンバーグ!!

これから極めまーす!!
ハンバーグ上手に作れるようになりたいんだーー。
そして、好きなあんこのパウンドケーキ。
今のとこ、これしか作れないんだ。でも好きなんだ。笑
穴があくのよね。
きっとこれは、空気抜きをちゃんとやらなかったから。
そうだねきっと。今度はもっと上手につくろーーー☆

卵焼き
のり+ごま油+お砂糖+めんつゆ
でおいしい卵焼きできます。
気が向いたらどーぞ。
あんこが大好きになっていくんです。
あんこは冷凍してもカチカチにならないんだよー!!
だから、食べ切れなくても冷凍保存できます!!
あんこシャーベットみたいな、そのまま食べれてしまうし!おいしーー☆
沖縄の黒糖もすごく好きだし、
最近ぜんざい・ぜんざいって言ってるし、
このまま糖尿病になってしまうんじゃないかと思ってる。焦。
きっと、黒糖がおうちにあったら、しょっちゅう食べてるはず。
おいしーって食べてもらえて、良かったー!!
ごはん会+トランプでプチ盛り上がり・・・・笑
天気の悪い日は、おうちでトランプorバドミントンだーー!☆☆


沖縄の人はみんな、カッパ持ってるんだね。さすがぁ笑
これまで必要なかった、4年間。
バスタオルかぶって、出勤しました。
風速6kmまで遅かったって、ずっと停滞・・・・・・きっと私が走った方が早かったはず~~。

仕事+夜勤明けの勉強会で24時間以上病院に居る羽目に…。
こんなの初めて。
ほんときつい2日間でしたー。
しかも台風のために、勤務交代が多くて、
日勤で病院行ったら、夜勤に変更になったって言われて…
師長早く言ってよーーーーーーーーひどいーーーーー。

「ごめんねーーーコーラ買っといたからぁあははは笑」
とか言って、休憩室は、カップ麺と、お菓子の山。
ほんと天真爛漫なんだよねーー。
女子には食べ物で機嫌をとればいいと思っているのか・・・?
そんな計算はできないか笑
その場では、なんか怒りきれなくなる・・・。
煮込みハンバーグ!!


これから極めまーす!!
ハンバーグ上手に作れるようになりたいんだーー。
そして、好きなあんこのパウンドケーキ。
今のとこ、これしか作れないんだ。でも好きなんだ。笑
穴があくのよね。
きっとこれは、空気抜きをちゃんとやらなかったから。
そうだねきっと。今度はもっと上手につくろーーー☆


卵焼き
のり+ごま油+お砂糖+めんつゆ
でおいしい卵焼きできます。
気が向いたらどーぞ。

あんこが大好きになっていくんです。
あんこは冷凍してもカチカチにならないんだよー!!
だから、食べ切れなくても冷凍保存できます!!
あんこシャーベットみたいな、そのまま食べれてしまうし!おいしーー☆
沖縄の黒糖もすごく好きだし、
最近ぜんざい・ぜんざいって言ってるし、
このまま糖尿病になってしまうんじゃないかと思ってる。焦。

きっと、黒糖がおうちにあったら、しょっちゅう食べてるはず。
おいしーって食べてもらえて、良かったー!!

ごはん会+トランプでプチ盛り上がり・・・・笑
天気の悪い日は、おうちでトランプorバドミントンだーー!☆☆
Posted by keico at
00:16
│Comments(0)
2011年07月29日
とうがん

料理教室の子に
職場でばったり会い、
意外と、同じ職場だったんだぁと、
さすが沖縄狭い。
親近感沸いてしまうよね。

この前作った、
○とうがんと、トマトの煮物
○ゴーヤジュース
○みょうがのかきたま
ゴーヤの天ぷらは、先生が作ってくれました。
てんぷらが一番おいしかったよ、せんせーー。
ポークを小麦粉と一緒にからめて揚げて、
ゴーヤの苦さがポークとぴったりでした。
せんせーさすがぁ!!

とうがんは、きゅうりみたいな味かと思ったら、
大根ぽかった。
とうがんに、ごーやにぽーくに、
沖縄って感じでした。

先生はおうちでもゴーやジュースを作るらしー。
オリゴ糖をいっぱいいれましたが、それでも苦いっ。
ゴーやは、新聞紙でくるんで、ビニール袋に入れてから、冷蔵庫にいれると
長持ちするみたい。
1度切ったら、種をくりぬいて、小さく切って、ラップにくるんでおくと
黄色くならないんだって。

短い距離を小走りしたり、
ついつい長話になって時間が押してたり、
かわいいせんせいだなーーと思う。本人は真剣なんだろーけど。
来週はジューシーだって☆

Posted by keico at
09:45
│Comments(0)
2011年07月25日
夏☆

この前作った、れんこんはさみ揚げ☆
揚げ物がすきなんですーーー。2回目は上手にできました。
しいたけや、なすびでもおいひーーネ。
昨日はてだこ祭り行ってきました。
深夜、深夜でまったく眠らず、夜勤が吐きそうだった。笑
空が晴れていたから、花火がきれいでした。
3・2・1ドーーーン!!!
ていうかけ声がめちゃ得意だった。
ライブも盛り上がって、人の多さと、浴衣と、暑さと、夏って感じだった!!
夜勤では、大好きな荷○○さんを担当して、朝方もニコニコだった。
おなかのドレーンが抜けて一緒にバンザーーーーーイってやったんだ。
ちょーーかわいいおじーーちゃん。
術後の脳梗塞で、ちょっとしゃべるのが、ヘタクソになって、
でも愛嬌がプラスされてしまってる。
バイバイしたら、動かせる左手で手を振ってくれる。
多分、病気で苦しんでいたら、私はあの人のために泣ける。笑
めちゃタイプ。ぎゅーーーーってしたくなる。
あーーかわいいなぁ。
多分今まで関わった中で、いちばんって言っていい程好きです!!
次の勤務では、もう病棟へ上がってるから、いないんだぁ。あーさみしーー。

明日はビーチ!!
あ、ラッシュガード借り忘れた

ビーチでタコライス食べれますように。

夏風邪がぶり返されませんように。
Posted by keico at
22:11
│Comments(0)
2011年07月14日
そーーめん

昨日作った、ソーメン、サバのマリネ、蒸しまんじゅうです。
おしゃれソーメンでしょう??

だし巻き卵は初めて作ったのに、おじょーずと褒められ、うれしーーー!!

ほめ上手な先生です。
みょうがも初めて食べました。おいしんだねぇ。
今年も、みんなでそーめんパーティやりたーーーい!!!
Posted by keico at
14:50
│Comments(0)
2011年07月11日
石垣
石垣・竹富・小浜島へ行ってきました。
のんびり~、これ以上ナイッって程の~~~んびりな時間を過ごしてきました。
やっぱり本島のほうが暮らしやすいネ!!
ますます、こっちでいろいろ楽しまなきゃ~~と思うプチ旅行でした!!リフレッシュ☆
気をつけてたのに、ちょっとだけ首もやけてしまい・・・
ひりひりしてる。
石垣牛がちょーーーーーーーーおいしかった
またタベタイ
ちょっと高いけど、口コミどおりの“金城”っていうお店はおいしかったです!!
どこの店も石垣牛は一緒だから、お味に変わりはないんだろーーけど。
学生以来の自転車にちょーーーーーテンションが上がりました!!
雨の中バイク乗ったり、なんか意外なところでも楽しかったぁ。
わざわざ離島行って泳がないなんてね。笑


↑オリオンビールFES そーちゃんディアマンテス今年3回目らしい。笑

↑石垣のCOCOストア。奥までぎっしり!! スーパー並みの品揃え。なぜ??笑
初の小浜島は、2時間くらいでまわれるってきいたけど、ぜんぜん足りなかったぁ。
やっぱ、道を知らないと時間がかかるよね。
でもうちらは、雨が降ってたりだったから、省略して、滞在4時間くらいしか居なかった。
意外とバイクもレンタル高いから、車を1日借りた方が良かったのかなぁ。
旅行は帰ってお風呂に入るまでが旅行☆☆
3日間遊び続けるのも体力要る!!
その体力、私にはナイッ!!!笑 だから、単休でも、十分かもと思ったぁ。
本島は楽しい!!
今回の学びでした。
またお休み合ったら、どっか行こうね!!
そーちゃんお付き合いありがとーーー♡♡
のんびり~、これ以上ナイッって程の~~~んびりな時間を過ごしてきました。
やっぱり本島のほうが暮らしやすいネ!!
ますます、こっちでいろいろ楽しまなきゃ~~と思うプチ旅行でした!!リフレッシュ☆

気をつけてたのに、ちょっとだけ首もやけてしまい・・・

石垣牛がちょーーーーーーーーおいしかった

またタベタイ

ちょっと高いけど、口コミどおりの“金城”っていうお店はおいしかったです!!
どこの店も石垣牛は一緒だから、お味に変わりはないんだろーーけど。
学生以来の自転車にちょーーーーーテンションが上がりました!!
雨の中バイク乗ったり、なんか意外なところでも楽しかったぁ。
わざわざ離島行って泳がないなんてね。笑


↑オリオンビールFES そーちゃんディアマンテス今年3回目らしい。笑

↑石垣のCOCOストア。奥までぎっしり!! スーパー並みの品揃え。なぜ??笑
初の小浜島は、2時間くらいでまわれるってきいたけど、ぜんぜん足りなかったぁ。
やっぱ、道を知らないと時間がかかるよね。
でもうちらは、雨が降ってたりだったから、省略して、滞在4時間くらいしか居なかった。
意外とバイクもレンタル高いから、車を1日借りた方が良かったのかなぁ。
旅行は帰ってお風呂に入るまでが旅行☆☆
3日間遊び続けるのも体力要る!!
その体力、私にはナイッ!!!笑 だから、単休でも、十分かもと思ったぁ。
本島は楽しい!!
今回の学びでした。
またお休み合ったら、どっか行こうね!!
そーちゃんお付き合いありがとーーー♡♡
Posted by keico at
20:22
│Comments(0)